top of page
働く環境
職場紹介
私たちのオフィスは、2024年12月に佐渡市両津地区から佐和田地区へ移転しました。周辺にはお店も多く、お昼休憩には買い物にも行ける便利な環境です。事務所内には冷蔵庫、電子レンジ、ケトルも完備しており、快適に過ごせるよう整えています。
業務は、それぞれがパソコンに向かいながら、東京の上司ともオンラインで連携を取りつつ進めています。現在、佐渡オフィスでは4名が勤務しており、これから新しい仲間も増えていく予定です。チーム全体で働きやすい環境づくりに取り組んでおり、成長しながら楽しく仕事ができる職場を目指しています

仕事内容
佐渡では、お客様からいただいた図面をもとに、ダクトの長さを測り明細書を作成することがメインのお仕事です。
お客様のご要望があれば、図面の作成からお手伝いをすることもあります。
佐渡オフィスと本社のやり取りはチャットツールを使っています。上司も東京にいるため、時にはウェブ会議で画面を共有しながら業務を教えてもらいます。
社員のある1日のスケジュール
8:15
出社
8:30
掃除、メール確認
9:00
週礼
東京にいる上司とオンラインでスケジュールの確認を行います
9:30
現場A 割付図作成
お客様からいただいた図面をもとに、ダクトの長さや番号などの情報をCADを使って作図していきます。
11:00
現場A リスト作成
完成した割付図を見ながら、部材をリスト化していきます。
12:00
昼食
13:00
現場B 割付図Wチェック
他のメンバーが作図した図面は必ず他の誰かがWチェックを行います。
15:30
現場C 加工管製作図作成
特注の継手がある場合は詳細の図面を作図します。
17:00
日報入力、翌日のスケジュール確認等
17:30
退社
bottom of page